


アカイイト
主人公が女の子、という時点で
これまでの恋愛ノベルとは一線を画すゲームと言える。
従来のゲームは主人公の少年が女の子と仲良くなるのが目的
なのに対し、このゲームは女の子同士で仲良くなるという…
昨今の某マリア様の影響なのか…いわゆる「百合」が
好きな人にはたまらない仕様となっている。
吸血がテーマなので、当然ホラー要素ありの伝奇ノベルでも
あるのだが、選択肢や分岐もかなり多く、エンディングも30種類以上とか。
スキップ機能で飛ばしたとしても、かなりのやり込みが期待できるだろう。
声優陣もかなり豪華で、主人公の羽藤桂役の松来未祐嬢が個人的に注目株。
この手のノベルゲームの主人公には声優が存在しないのがセオリー
なのだが、このゲームの場合はセリフのパートでちゃんと主人公が
セリフを喋ってくれるため、より臨場が伝わり、感情移入もしやすいかと。
松来嬢はおっとりした性格の少女を演じるのが上手く、メーカーの
意図通り、まさに主人公に相応しい採用と言えるだろう。
彼女の個人的なファンも安心してよい出来である。
無論、その他の声優陣も有名どころばかり。期待していい。
対象年齢15歳以上というのはホラー描写に関してか、はたまた百合描写に配慮してか…。
私の気のせいかもしれないが、2004年後期は異様に百合要素の強い
アニメやゲームが頭角を現してきた気がする。
マーケティングとしても百合という新しい市場に目をつけたのかもしれない。
元々伝奇モノは好きだし、百合要素があっても
全然気にしない人種なので、購入決定。オマケ機能の辞書も見ていて面白かった。


アカイイト 設定解説ファンブック (JIVE FAN BOOK SERIES)
2004年12月に発行されまして、入手が非常に困難でしたが、2007年4月に再版され、それを購入しました。このページ数で、この価格は高いかな?と思われるかもしれませんが、ファンの方は是非購入をオススメします。非公開絵や、初期設定スケッチなど、アカイイトの隠された部分を見る事が出来ます。キャラクターの紹介や、関係図、封印ルートや用語集まで、とにかくギッチリ詰まっています(ページ数は少ないですが・・・)。
アカイイトの謎が解ける一冊だと思います。
ただ、ネタバレ要素もてんこ盛りなので、アカイイトのほとんどのシナリオをクリアしてから、この本を読んでみてください。

アオイシロ
全体的に雰囲気の作りこみがしっかりしています。
水、青、海といったイメージを上手く演出している印象があります。
伝奇とシナリオの絡め方もユニークで、よく考えられていると思いました。
曲も良く、シナリオの一部に若干の齟齬はあるものの、
総合的に見れば高いレベルの作品になっています。
最後のシナリオまで辿り着いたときの爽快感はかなりのものです。
勿体無いと思うのは、前作アカイイトと比較されてしまうことで
あまり評価がされていないということです。
アオイシロ単体で見れば、良質の伝奇ゲーだと言えるでしょう。

赤い糸【スタンダード・エディション】 [DVD]
ドラマを見ていましたが、最終回を見逃してしまい…結末を知りたいのもあり、映画も見てみたくてDVDを購入しました。 それなのに、映画の結末もドラマの最終回へ続くエンディングだったので、結局結末はわからず仕舞い(涙) 映画もよい作品なので、ドラマへリンクする終り方ではなく、映画は映画で完結する作品にすればよかったと思います…
アオイシロWKS 桜井綾代アフターストーリー(バッドエンド)
アオイシロ,アカイイトのファンサイト蒼海緋月URL:http://aoisiro.digiweb.jp/index.html ハッピーエンドバージョンは ...

アカイイト ウェブ

[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|野球|サッカー]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
TOTAL:30587